linux
Oracle Linux では、Unbreakable Enterprise Kernel ( UEK )と Red Hat Compatible Kernel ( RHCK ) の2種類のカーネルが提供されています。 Unbreakable Enterprise Kernel ( UEK )は Oracle 社によって構築されたカーネルです。 Red Hat Compatible Kerne…
Oracle LinuxはRed Hat Enterprise Linux (RHEL) *1 をベースとしたLinuxディストリビューションです。 名前の通りOracle社が整備しているディストリビューションであり、2006年から継続的にリリースされています。 今回はVMware Fusion上の仮想マシンにOrac…
Oracle LinuxはRed Hat Enterprise Linux (RHEL) *1 をベースとしたLinuxディストリビューションです。 名前の通りOracle社が整備しているディストリビューションであり、2006年から継続的にリリースされています。 RHELベースのディストリビューションとし…
Rocky Enterprise Software Foundation (RESF)はRocky Linux 8.4 RC1をリリースしました。 リリース日は2021/6/4です。 rockylinux.org Rocky LinuxのアップストリームとなるRed Hat Enterprise Linux の最新版「Red Hat Enterprise Linux 8.4」は2021/5/19…
Red Hat Enterprise Linux の最新版「Red Hat Enterprise Linux 8.4」が2021/5/19に発表になりました*1。 「Red Hat Enterprise Linux 8.4」のリリースノート*2もRed Hatのカスタマーポータルのページで公開されています。 RHEL8は2019/5/7にRHEL8.0が公開さ…
Rocky Linux 8.3 RC1 最小インストール後のunitとrpmリストのを紹介します。 Rocky Linux 8.1 RC1は2021/4/30にリリースされました。*1 2020 年12月CentOS.orgから発表されたCentOS終了のお知らせ*2から5ヶ月Rocky Linuxプロジェクトが頑張ってくれました。…
Rocky Enterprise Software Foundation (RESF)はRocky Linux 8.3 RC1をついにリリースしました。(https://rockylinux.org/ja/news/rocky-linux-8-3-rc1-release/) 2020 年12月CentOS.orgから発表されたCentOS終了のお知らせ*1 「CentOS Stream」から5ヶ月。…
RHELのマニュアルはRed Hatのウェブサイトで無料で公開されています。マニュアルはカテゴリ毎にまとめられています。調べ物をする時、自分に必要なマニュアルがどのカテゴリに含まれるか知っていると便利です。この記事では公開されているマニュアルのカテゴ…
RHEL (Red Hat Enterprise Linux)はRed Hatがマニュアルを公開しています。 これからLinux(RHEL・CentOS)をはじめる場合、Red Hatのマニュアルを確認する事から始めましょう。 目次 目次 対象の読者 マニュアルの大切さを考えてみる RHEL/CentOSのマニュア…
Red Hat Enterprise Linux release 8.2 最小インストール後の unitとrpmリストを紹介します。 目次 目次 systemctl list-unit-files --type=service rpm -qa 試した環境 ホストOS 仮想化基盤 ゲストOS systemctl list-unit-files --type=service systemctl_l…
今回はRed Hat Enterprise Linux 8.2でBoot ISO イメージファイルを利用してインストールする場合 インターネット接続が必須だよ。という話です。 目次 目次 Red Hat Enterprise Linux 8.2のインストールイメージの種類 Red Hat Enterprise Linux 8.2 Boot I…
CentOS8.1とCentOS8.0の最小構成インストールでrpmリストを作成して比較してみました。 CentOS8.0から8.1への変更点のチェックの参考にしてもらえればと思います。 CentOS8.0またはCentOS8.1のインストール方法は 過去記事を参考にしてください [2020/03/21…
CentOS8.1でホスト名を変更しようと思って # cd /etc/sysconfig/network-scripts/〜 っえ?。ちょっと待て? それ昔の人のやり方?えっCentOS7のときには変わってた?? という人のために改めてCentOS8.1でホスト名を変更するときのお作法を 紹介しようと思…
2020/01/15にCentOS8.1がリリースされました。 CentOS-8 (1911) Release Notes https://wiki.centos.org/ja/Manuals/ReleaseNotes/CentOS8.1911 今回はCentOS8.1を最小構成でインストールする話です。 仮想化基盤はVMware Fusionを利用しています。 CentOS8 …
2019/9/24にCentOS8.0がリリースされています。 [CentOS-announce] Release for CentOS Linux 8 and CentOS Streams https://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2019-September/023449.html 今回はCentOS8.0を最小構成でインストールする話です。 …
CentosをVMwareなどの仮想環境にインストールしていると インストール中に画面が溢れて「いらっ!!」とする事ありませんか? そうこんな感じです。 今回はこんな状況を回避する 「インストール時の解像度を変更する」方法の紹介です。 目次 目次 インストー…
CentOS8 1905がリリースされてそろそろ試そうかと CentOS.orgを開いてみれば。「CentOS Stream」 !!!?なんじゃそれ!! FedoraとRed Hat Enterprise LinuxとCentOSの関係に割って入るStream。 今回はFedoraとRed Hat Enterprise LinuxとCentOSに加えて CentO…
先日 Red Hat Enterprise Linux 8 がリリースされてたので CentOSの新バージョンいつ出るのか気になっていたのですが。 はて、、。 「RHELの次にリリースされのはCentOSだっけ?」 「あれ? FedoraってCentOSの前?後???」 てな感じでこの3つのディストリ…
Red Hat Enterprise Linux 8が2019/5/7にリリースされました。 Red Hat Enterprise Linux 8 now generally available https://developers.redhat.com/blog/2019/05/07/red-hat-enterprise-linux-8-now-generally-available/ RHEL8ではデスクトップ環境がKDE…
Red Hat Enterprise Linux 8が2019/5/7にリリースされました。 Red Hat Enterprise Linux 8 now generally available https://developers.redhat.com/blog/2019/05/07/red-hat-enterprise-linux-8-now-generally-available/ 搭載されているLinuxカーネルのバ…
CentOSのインストーラーを起動して インストールステップを進めると 「ソフトウェアの概要」画面で「ソフトウェアの選択」を選ぶ事ができます 今回はCentOS7.6(1810)のインストール中に選択できる 「ソフトウェアの選択」を表にまとめてみました。 私は「最…
CentOSもいつの間にか7.6までリリースされて ライフサイクルも後半戦に入ってきました。 CentOS7からはSystemd化されて,CentOS6から大幅に変更が入っています エンジニアとして変化に追従するのも一苦労ですね。 今回はCentOS7.6(1810)をVMware Fusion上にイ…
せっかくCisocのネットワーク シミュレータツールCisco Packet Tracerを見つけたのにmacOS版が無いだと!! 我が家のメインマシンはmacOS。 自宅からWindowsを駆逐して数年。 いいんですよ。Windows版がなくっても。Linux版がありますからね ということで今…
UbuntuのゲストOSへVirtualBox Guest Additionsインストール後の再起動で 「VBoxClient (seamless): failed to start. Stage: Setting guest IRQ filter mas Error: 」 が出力された時の対処法を紹介します 目次 目次 「VBoxClient (seamless): failed to st…
VirtualBoxでゲストOSを動かすなら是非Guest Additionsをインストールしましょう。 Guest AdditionsをインストールするとホストOSとの間で クリップボードの共有 共有共有 ドラッグ&ドロップ などの機能を利用する事が可能となります。 今回はUbuntu 17.10…
「dig」DNSを運用する上で無くてはならない道具です。 このコマンド。無いと困るのにCentOSのデフォルトではインストールされていません。 今回はdigコマンドが含まれるbind-utilsパッケージをインストールします。 目次 目次 yumコマンドでdigコマンドを含…
「GNU GLOBAL」ソースコードタグシステム。 Linuxカーネル等の大規模プロジェクトのソースコードを調査するのに重宝する道具です。 Linuxでソースコードを読む場合,Vim等と連携する事で,調査等の再便利です。 GNE GLOBALの利用法は他のサイトを参考にしてい…
今まで使うことが無かったUbuntuを Ubuntu on VirtualBox on macOS on iMacの環境に インストールしてみたので,ご紹介 Ubuntuはdebian系のディストリビューションです。 今回インストールするUbuntuは Ubuntu 17.10.1-desktop (コードネーム:Artful Aardvark…
VMware vSphereを利用していると 「仮想マシンをちょっとコピーして使いたい」 って時ありますよね? vCenter Serverが利用できる環境であれば 「クローン」を作成する事で実現できますが ESXi単体で利用しているときはクローンが利用できません https://doc…
CentOS,Red Hat Enterprise Linuxを使っていると 避けて通れないのがyumコマンドです パッケージに関わる諸々はyumコマンドを利用して操作します。 今回はyumコマンドだけでは操作できない部分を補ってくれる yum-utilsを導入します yum-utilsにはパッケージ…